2013年04月02日
コンバットゾーン京都 3月31日 萌え豚どうでしょう2弾
こんばんわ土永です。
先週の日曜日に京都にある、コンバットゾーンまでチャイチャイとサバゲー遠征に行ってまいりました。
徳島から京都への移動のため朝5時にでるも、フィールドに着いたのは10時・・・1ゲーム目には参加できなかった・・・

動画でみた感じより全然広いフィールドで、

インドアフィールドでゲームしているような、アウトドアでゲームしているようなそんなフィールドw
カッティングパイの練習から、バリケード撃ちの練習までできて自分的にはすごく面白いフィールドでした。
しかも、ここにずっと居れば玉あたんないぞってゾーンもなく、死角があってそこから打たれることも・・・
常に動きのあるゲームができるのもコンバットゾーンさんの魅力ですね!
今日のチャイチャイ

朝は二日酔いで飯ものどを通らなかったのに、ついたときには元気に銃をふりまわしてましたね。
今回も萌え豚どうでしょう取ってきましたw
相変わらずだべって見せ場のないゲームですが、この雰囲気を味わっていただけたらと思いますw
http://www.youtube.com/watch?v=K3yEaqbzb_8
こちらより動画に飛ぶことができます。
評価、チャンネル登録お待ちしております!
続いて土永編も随時うpしていきますのでよろしくお願いします
先週の日曜日に京都にある、コンバットゾーンまでチャイチャイとサバゲー遠征に行ってまいりました。
徳島から京都への移動のため朝5時にでるも、フィールドに着いたのは10時・・・1ゲーム目には参加できなかった・・・

動画でみた感じより全然広いフィールドで、

インドアフィールドでゲームしているような、アウトドアでゲームしているようなそんなフィールドw
カッティングパイの練習から、バリケード撃ちの練習までできて自分的にはすごく面白いフィールドでした。
しかも、ここにずっと居れば玉あたんないぞってゾーンもなく、死角があってそこから打たれることも・・・
常に動きのあるゲームができるのもコンバットゾーンさんの魅力ですね!
今日のチャイチャイ

朝は二日酔いで飯ものどを通らなかったのに、ついたときには元気に銃をふりまわしてましたね。
今回も萌え豚どうでしょう取ってきましたw
相変わらずだべって見せ場のないゲームですが、この雰囲気を味わっていただけたらと思いますw
http://www.youtube.com/watch?v=K3yEaqbzb_8
こちらより動画に飛ぶことができます。
評価、チャンネル登録お待ちしております!
続いて土永編も随時うpしていきますのでよろしくお願いします
萌え豚どうでしょう CA870で40mのキャップを撃ってみました!
萌え豚どうでしょう 番外編 TAVOR21
萌え豚どうでしょう 番外編 CA870
マルゼンさんのCA870をいじってみたよ!
マルイのPX-4をいじってみましたw
新居浜バンガード 萌え豚どうでしょう3 土永編
萌え豚どうでしょう 番外編 TAVOR21
萌え豚どうでしょう 番外編 CA870
マルゼンさんのCA870をいじってみたよ!
マルイのPX-4をいじってみましたw
新居浜バンガード 萌え豚どうでしょう3 土永編
この記事へのコメント
おっ!あの動画の所だっ!http://www.youtube.com/watch?v=qajlBgkXaa4&feature=player_embedded
Posted by 平
at 2013年04月02日 23:34

こんな動画あったんすねw最後に撃たれてるひとコンバットゾーンさんとこの店員さんっぽいw
Posted by 土永 at 2013年04月05日 23:29