2014年06月11日
萌え豚どうでしょう CA870で40mのキャップを撃ってみました!
こんばんわ土永です
今回は久しぶりに動画をとって見ましたw
前回レビューさせてもらったCA870で40m先にあるペットボトルのキャップを撃つというものですw

長すぎるとあれなので10分程度に抑えてますが、およそ1時間は撃ってましたw
当たった瞬間キャップがピーンと飛ぶのはキモチいですw
こちらが動画のリンクになります。
https://www.youtube.com/watch?v=ehhsUfo1Dak
よかったら見に来てくださいw結構キモチのいい動画ですw
今回は久しぶりに動画をとって見ましたw
前回レビューさせてもらったCA870で40m先にあるペットボトルのキャップを撃つというものですw

長すぎるとあれなので10分程度に抑えてますが、およそ1時間は撃ってましたw
当たった瞬間キャップがピーンと飛ぶのはキモチいですw
こちらが動画のリンクになります。
https://www.youtube.com/watch?v=ehhsUfo1Dak
よかったら見に来てくださいw結構キモチのいい動画ですw
2014年04月08日
戦車道はじめます! 三式中戦車編
こんばんわ土永です
一ヶ月以上ブログ放置してましたW
サバゲーにいく時間はないけど、プラモ作る余裕はあったのでだらだらプラモ作ってましたw
今回もガルパンキットの
三式中戦車チヌです

三式と言えば、ガルパンでも最後のほうにしか出てこないから印象うすいですよね・・・


アニメではすぐにやられちゃった戦車でそこまで好きな機体ではなかったのですが、作ってるうちに好きになってきましたw
二つライトがぴょこっとでてるのがなんかかわいいですよねw
そんなこんなで製作スタート

!?
ゴム製の一体型履帯が付いているではないか!
ヘッツァーのときのように一個一個つなぎ合わせる必要がないんや!
・・・・

こんなにうれしいことはなi(ry
さてさくさくっとくんじゃいます

二本の戦車つくりって丁寧ですよね。メカニカルな足回りです。地面のギャップを拾ったら横バネで衝撃を吸収する仕組みなんですね

かみ合わせ悪かったのでM9で重しw
そんなこんなで説明書どおりに組み立て、塗装をして完成です

野外に何日もほっといたから錆浮いてんだろ、と思いところどころ錆びさせてみたはいいけどくどくなったかもw


とくにマフラー周りはスチール製だときき焼けスス、黒錆など表現してみたものの少し過剰でしたw
汚しって、ココロの中では「その辺でやめなよ・・・」と思っても手が動いてるんですよねw

製作期間は約20日だらだら作ったのでw
模型戦車道楽しいですよ!wブログをみてくださった皆さんも是非戦車道はじめてみてはいかがでしょうw
次は、バレー部チームの89式を製作途中でありますw
また、できたらうPしたいと思いますw
ではではー
一ヶ月以上ブログ放置してましたW
サバゲーにいく時間はないけど、プラモ作る余裕はあったのでだらだらプラモ作ってましたw
今回もガルパンキットの
三式中戦車チヌです

三式と言えば、ガルパンでも最後のほうにしか出てこないから印象うすいですよね・・・
アニメではすぐにやられちゃった戦車でそこまで好きな機体ではなかったのですが、作ってるうちに好きになってきましたw
二つライトがぴょこっとでてるのがなんかかわいいですよねw
そんなこんなで製作スタート

!?
ゴム製の一体型履帯が付いているではないか!
ヘッツァーのときのように一個一個つなぎ合わせる必要がないんや!
・・・・

さてさくさくっとくんじゃいます

二本の戦車つくりって丁寧ですよね。メカニカルな足回りです。地面のギャップを拾ったら横バネで衝撃を吸収する仕組みなんですね

かみ合わせ悪かったのでM9で重しw
そんなこんなで説明書どおりに組み立て、塗装をして完成です

野外に何日もほっといたから錆浮いてんだろ、と思いところどころ錆びさせてみたはいいけどくどくなったかもw


とくにマフラー周りはスチール製だときき焼けスス、黒錆など表現してみたものの少し過剰でしたw
汚しって、ココロの中では「その辺でやめなよ・・・」と思っても手が動いてるんですよねw

製作期間は約20日だらだら作ったのでw
模型戦車道楽しいですよ!wブログをみてくださった皆さんも是非戦車道はじめてみてはいかがでしょうw
次は、バレー部チームの89式を製作途中でありますw
また、できたらうPしたいと思いますw
ではではー
2014年01月12日
戦車道はじめました!とあけましておめでとうがいますw
あけましておめでとうございます!
正月、盆は忙しい仕事なので新年の挨拶がだいぶ遅くなりましたw
今回ガルパンにはまり早一年近くが立とうとしています・・・がサバゲーからミリタリーに入ったものでガルパンのもっとディープな世界に
入るべく
戦車道を始めてみましたw
まず組み立ててみたのはこれ

38t改ことヘッツァーです。
原作では38tの改造キットとしてでてましたよね。
よくみたらシャーシはそっくりだけどボルトオンってわけにはいかんでしょw

ゆずちゃんもムリヤリつけたみたいに言ってたなw
確かこのキット原作仕様にするにはところどころ違うところがあるようですが・・・・
これが公認グッズだからしかたないw豚だものかうものw
そんなこんなで製作

ガルパンキャラが萎えさせないように要所要所で励ましてくれますw
訓練された豚はそんなことではへこたれはしないさ
でもこれにはまいりましたw

履帯を一個一個切り離してつけるこれ・・・鬼門らしいですねこれw
で
そんなこんなで完成しましたw




見よう見まねで汚しやらいろいろやってみましたw
一個作ったら作中のもの全部つうりたくなりますねw模型も結構楽しいかもw
こうしたらいいよとかこういう表現があるとかありましたら是非コメントよろしくお願いしますw
あと
年末にチャイチャイと初日の出を見に、そのついでに萌え豚どうでしょうの撮影に行ってまいりましたw
かなり誰得動画ですがw暇つぶし程度にご覧くださいw
こちらが動画へのリンクになります。
http://www.youtube.com/watch?v=Hs6Q5FYbYqo
イイネ。コメントどんどんお願いしますw
今年もよろしくお願いします!
正月、盆は忙しい仕事なので新年の挨拶がだいぶ遅くなりましたw
今回ガルパンにはまり早一年近くが立とうとしています・・・がサバゲーからミリタリーに入ったものでガルパンのもっとディープな世界に
入るべく
戦車道を始めてみましたw
まず組み立ててみたのはこれ

38t改ことヘッツァーです。
原作では38tの改造キットとしてでてましたよね。
よくみたらシャーシはそっくりだけどボルトオンってわけにはいかんでしょw
ゆずちゃんもムリヤリつけたみたいに言ってたなw
確かこのキット原作仕様にするにはところどころ違うところがあるようですが・・・・
これが公認グッズだからしかたないw豚だものかうものw
そんなこんなで製作

ガルパンキャラが萎えさせないように要所要所で励ましてくれますw
訓練された豚はそんなことではへこたれはしないさ
でもこれにはまいりましたw

履帯を一個一個切り離してつけるこれ・・・鬼門らしいですねこれw
で
そんなこんなで完成しましたw




見よう見まねで汚しやらいろいろやってみましたw
一個作ったら作中のもの全部つうりたくなりますねw模型も結構楽しいかもw
こうしたらいいよとかこういう表現があるとかありましたら是非コメントよろしくお願いしますw
あと
年末にチャイチャイと初日の出を見に、そのついでに萌え豚どうでしょうの撮影に行ってまいりましたw
かなり誰得動画ですがw暇つぶし程度にご覧くださいw
こちらが動画へのリンクになります。
http://www.youtube.com/watch?v=Hs6Q5FYbYqo
イイネ。コメントどんどんお願いしますw
今年もよろしくお願いします!
2013年12月30日
今年もあと1日です
こんばんわ土永です。
今年ものこりわずかですね。早いものです。
今年最後のブログ更新になりそうですw以前更新したのが夏の終わりごろだったとはw
もう半年はサバゲーにいけてませんw来年こそは春夏秋冬関係なくバンバンサバゲーに行こうかと思ってるので
このブログみてくださった方とをどこかのフィールドで会えたらうれしいですねw
さて
今年最後となるブログのネタですが。
自分、最近フリースにはまっておりましてw
これです、

ロスコのフリースキャップという奴ですw
やわらかくて頭をやさしく包んでる感触にはまり二色買ってしまいましたw
冬場はブーニーハットは寒いし、キャップだとあれだな・・・と思い買ってみたら以外によかったですw
一応ミリタリーブランドのものが欲しくて安くてシンプルなのがよかったのでこれにしてみました。
いいですねーwあたたかいw
そのままジャケットにプレキャリきてもぜんぜんおかしくないですねw

アフガンスカーフに普段着とあわせてかぶってますが。
今日親戚のおばちゃんと買い物行ったら・・・・
「あんたのその帽子ホームアローンのあれに似てるねほれあれの名前・・・」
あーマーブ?www

俺の体格とあいまって激似なんやなw
今年ものこりわずかですね。早いものです。
今年最後のブログ更新になりそうですw以前更新したのが夏の終わりごろだったとはw
もう半年はサバゲーにいけてませんw来年こそは春夏秋冬関係なくバンバンサバゲーに行こうかと思ってるので
このブログみてくださった方とをどこかのフィールドで会えたらうれしいですねw
さて
今年最後となるブログのネタですが。
自分、最近フリースにはまっておりましてw
これです、

ロスコのフリースキャップという奴ですw
やわらかくて頭をやさしく包んでる感触にはまり二色買ってしまいましたw
冬場はブーニーハットは寒いし、キャップだとあれだな・・・と思い買ってみたら以外によかったですw
一応ミリタリーブランドのものが欲しくて安くてシンプルなのがよかったのでこれにしてみました。
いいですねーwあたたかいw
そのままジャケットにプレキャリきてもぜんぜんおかしくないですねw

アフガンスカーフに普段着とあわせてかぶってますが。
今日親戚のおばちゃんと買い物行ったら・・・・
「あんたのその帽子ホームアローンのあれに似てるねほれあれの名前・・・」
あー
俺の体格とあいまって激似なんやなw
2013年09月30日
萌え豚どうでしょう 番外編 TAVOR21
みなさんこんばんわ!土永です
たぶん3人くらいいる萌え豚どうでしょうのファンの方!お待たせしましたw
今回もレビュー動画なのですw
最近サバゲにいけなくてこういう動画ばかりとってますねw

今回はS&Tのタボール21のレビューです。
このタボールなんと9800円でゲットできましたwなかなかいいのでレビューせざるをえませんw
今回も前回同様あの雰囲気でレビューさせてもらいましたwあくまで雰囲気をお楽しみくださいw
http://www.youtube.com/watch?v=ujbVQBB1GUE
こちらがURLになります!チャンネル登録、イイネをドシドシ募集しておりますw
たぶん3人くらいいる萌え豚どうでしょうのファンの方!お待たせしましたw
今回もレビュー動画なのですw
最近サバゲにいけなくてこういう動画ばかりとってますねw

今回はS&Tのタボール21のレビューです。
このタボールなんと9800円でゲットできましたwなかなかいいのでレビューせざるをえませんw
今回も前回同様あの雰囲気でレビューさせてもらいましたwあくまで雰囲気をお楽しみくださいw
http://www.youtube.com/watch?v=ujbVQBB1GUE
こちらがURLになります!チャンネル登録、イイネをドシドシ募集しておりますw
2013年09月20日
ミリタリー関係ないよ!お魚日記
みなさんこんばんわ土永です
暑さがだいぶ和らいで来ましたねー
10月に向けてサバゲー用品をこつこつと買い足しておりますw
さて今回はサバゲーをやらないときにやってる趣味がありまして、フライフィッシングをここ2年くらいで始めまして凝っており
ます。
フライフィッシングで釣れない魚はいないといわれるくらい魚種が釣れる釣りなんですが、じゃあ一体何種類の魚が釣れるん
だと思い、釣った魚を数えてやろうと思ったわけですw殺伐?とした戦場を書かけるゲーマーには癒しも必要なのですw
今回は身近に釣れる魚を釣っていこうと近くの川にやってきました。

こういう里川大好きなんですよw
今回ももちろんみぽりん号ですw

ここでは、オイカワとカワムツが釣れます。

釣れるサイズはそんなの大きくありませんが、果敢にフライに出てくれる姿は結構かっこいいですw

うろこの並びがきれいな個体ばかり!

オイカワもちらほらとw

20センチを越えたカワムツも釣ることができました!
カワムツはだいたい12~13センチくらいですが、国内では25センチがうようよいる川もあるとか!うらやましい!

最後は綺麗に色がでたオイカワで納竿しました。
今回自分が釣った魚はカワムツとオイカワの二種類です。まだまだ国内にはお魚がいるので釣って行きたいですね。
そういえば、TAVOR21を買いましたんで、できれば今月またレビュー動画うpしたいなと思いますんでぜひぜひ見に来てくださいw
暑さがだいぶ和らいで来ましたねー
10月に向けてサバゲー用品をこつこつと買い足しておりますw
さて今回はサバゲーをやらないときにやってる趣味がありまして、フライフィッシングをここ2年くらいで始めまして凝っており
ます。
フライフィッシングで釣れない魚はいないといわれるくらい魚種が釣れる釣りなんですが、じゃあ一体何種類の魚が釣れるん
だと思い、釣った魚を数えてやろうと思ったわけですw殺伐?とした戦場を書かけるゲーマーには癒しも必要なのですw
今回は身近に釣れる魚を釣っていこうと近くの川にやってきました。

こういう里川大好きなんですよw
今回ももちろんみぽりん号ですw

ここでは、オイカワとカワムツが釣れます。

釣れるサイズはそんなの大きくありませんが、果敢にフライに出てくれる姿は結構かっこいいですw

うろこの並びがきれいな個体ばかり!

オイカワもちらほらとw

20センチを越えたカワムツも釣ることができました!
カワムツはだいたい12~13センチくらいですが、国内では25センチがうようよいる川もあるとか!うらやましい!

最後は綺麗に色がでたオイカワで納竿しました。
今回自分が釣った魚はカワムツとオイカワの二種類です。まだまだ国内にはお魚がいるので釣って行きたいですね。
そういえば、TAVOR21を買いましたんで、できれば今月またレビュー動画うpしたいなと思いますんでぜひぜひ見に来てくださいw
2013年08月26日
萌え豚どうでしょう 番外編 CA870
2013年07月06日
痛い・・・ジムニー2
デブにとって夏はオフシーズンです!
土永ですこんばんわ。
今回はミリタリー関係ありませんw
ジムニーが少しだけ痛くなったという日記でございますw
もう貼っちゃったけどこんなかんじにしあがりましたw

西住殿オンリーな車に仕上げるため後ろもみぽりんにしてみましたw

こちらの絵ピクシブでガルパンの絵をみてたところ、活発でSっ気のあるみぽりんの姿に惚れてすぐに絵師さんに絵を使わ
せてもらいたいとお願いしたところ快くOKいただきましたので早速使わせていただきましたw
ローラさんというお名前で活動してらっしゃる絵師さんでみぽりんの絵以外にも魅力のある絵を投稿されています。
是非ご覧になってみてください。
非常に残念なのがこのみぽりん・・・prprしたくなるほどかわいいおへそが見えるのですが、だいぶ大きく絵を頼んでしまった
のでほとんど見えなくなってしまったのが最大の失敗・・・・また同じ絵で頼もうw
あとは大洗のエンブレムやら、劇中の四号戦車に書いてあったゼッケンとかw

こんなんとか

そういえば来年にガルパンの映画が上映されますね。是非みにいきたいんですが、自分はDVD待ちですねw
アニメ見るときは雑音とか入ると嫌なんで部屋を暗くして、なるべく近づいてみてますw
ええ、アニメ見るときは僕は一匹の醜い豚ですからw
土永ですこんばんわ。
今回はミリタリー関係ありませんw
ジムニーが少しだけ痛くなったという日記でございますw
もう貼っちゃったけどこんなかんじにしあがりましたw

西住殿オンリーな車に仕上げるため後ろもみぽりんにしてみましたw

こちらの絵ピクシブでガルパンの絵をみてたところ、活発でSっ気のあるみぽりんの姿に惚れてすぐに絵師さんに絵を使わ
せてもらいたいとお願いしたところ快くOKいただきましたので早速使わせていただきましたw
ローラさんというお名前で活動してらっしゃる絵師さんでみぽりんの絵以外にも魅力のある絵を投稿されています。
是非ご覧になってみてください。
非常に残念なのがこのみぽりん・・・prprしたくなるほどかわいいおへそが見えるのですが、だいぶ大きく絵を頼んでしまった
のでほとんど見えなくなってしまったのが最大の失敗・・・・また同じ絵で頼もうw
あとは大洗のエンブレムやら、劇中の四号戦車に書いてあったゼッケンとかw

こんなんとか

そういえば来年にガルパンの映画が上映されますね。是非みにいきたいんですが、自分はDVD待ちですねw
アニメ見るときは雑音とか入ると嫌なんで部屋を暗くして、なるべく近づいてみてますw
ええ、アニメ見るときは僕は一匹の醜い豚ですからw
2013年06月15日
マルゼンさんのCA870をいじってみたよ!
6月30日に岸和田BUDDYにお邪魔します!
土永です!
BUDDYということで今回はショットガンですw
前からほしかたのですよw

今回はこのCA870タクテコーをMAGPUL臭くいじっていきますw
分解してレシーバーを大好きなダークアースカラーに塗装して
グリップをMOEタイプに変更したんですが・・・

合わないんで削って切って・・・ホットボンドとアロンアルファを使ってがちがちにw

一日置いて完全硬化させたんですが・・・
ふにゃふにゃじゃん・・・んー

ムリダナ(・X・)
純正のグリップも塗装しちゃいます
あとは、ハンドガードに穴あけて、ポリマーレイルつけて塗装すれば・・・

完成!

お好みでGVGなんてのもいいですねw
土永です!
BUDDYということで今回はショットガンですw
前からほしかたのですよw

今回はこのCA870タクテコーをMAGPUL臭くいじっていきますw
分解してレシーバーを大好きなダークアースカラーに塗装して
グリップをMOEタイプに変更したんですが・・・

合わないんで削って切って・・・ホットボンドとアロンアルファを使ってがちがちにw

一日置いて完全硬化させたんですが・・・
ふにゃふにゃじゃん・・・んー

ムリダナ(・X・)
純正のグリップも塗装しちゃいます
あとは、ハンドガードに穴あけて、ポリマーレイルつけて塗装すれば・・・

完成!

お好みでGVGなんてのもいいですねw

2013年06月12日
マルイのPX-4をいじってみましたw
全国3人くらいの燃え豚どうでしょうのファンのみなさまこんばんわw
土永ですw
今回はエアガン日記なのですよw
ところでみなさん。
型月のアニメでCANNAN(スペルあってるっけ・・・)って知ってますか?
フェイトとか空の境界とかに隠れてしまったガンアクションアニメ・・・
名作なんですけどねぇwフヒヒw
あとまじ○る☆カナンが出てきたお友達は俺と同い年か、よく訓練された萌え豚ですねぇwフヒヒw
さて、その主人公が使ってる銃

PX-4を作ってしまおうとw
色はODに見えたり、コヨーテタンに見えたり、フラットダークアースにみえた
り・・・マイブームがダークアースなので・・これでいいやw

元々がバイオハザードのジルが好きで買ったこの銃。さすがベレッタ・・・このベレッタくささがいいんでうねえ・・・
さあ作業に入ります。
スライドとって・・・

インナーシャーシとって・・・

ついでにマガジンが入れやすいようにマガジンハウジングを広げます。

フラットダークアースのスプレーで塗装して・・・

塗装の前にはグリップを洗剤であらってねw

で、完成。
おもしろくない・・・面白くないぞ!
ここで一手間。
ロゴのとこマスキングしてやすりでこすると・・・

塗装がはがれてロゴがでてくるよ!
あとは王道のホワイトニング

エナメル塗料塗って・・・

溶液でふき取るだけ

で、完成!
およそ2時間足らずでできてしまったw
写真ではちょっと明るめですが、実際はもっと渋めの色でなかなか原作の色に近いんじゃなイカとw
萌え豚どうでしょうでもちらちらと登場予定ですので乞うご期待w
土永ですw
今回はエアガン日記なのですよw
ところでみなさん。
型月のアニメでCANNAN(スペルあってるっけ・・・)って知ってますか?
フェイトとか空の境界とかに隠れてしまったガンアクションアニメ・・・
名作なんですけどねぇwフヒヒw
あとまじ○る☆カナンが出てきたお友達は俺と同い年か、よく訓練された萌え豚ですねぇwフヒヒw
さて、その主人公が使ってる銃
PX-4を作ってしまおうとw
色はODに見えたり、コヨーテタンに見えたり、フラットダークアースにみえた
り・・・マイブームがダークアースなので・・これでいいやw

元々がバイオハザードのジルが好きで買ったこの銃。さすがベレッタ・・・このベレッタくささがいいんでうねえ・・・
さあ作業に入ります。
スライドとって・・・

インナーシャーシとって・・・


ついでにマガジンが入れやすいようにマガジンハウジングを広げます。

フラットダークアースのスプレーで塗装して・・・

塗装の前にはグリップを洗剤であらってねw

で、完成。
おもしろくない・・・面白くないぞ!
ここで一手間。
ロゴのとこマスキングしてやすりでこすると・・・

塗装がはがれてロゴがでてくるよ!
あとは王道のホワイトニング

エナメル塗料塗って・・・

溶液でふき取るだけ

で、完成!
およそ2時間足らずでできてしまったw
写真ではちょっと明るめですが、実際はもっと渋めの色でなかなか原作の色に近いんじゃなイカとw
萌え豚どうでしょうでもちらちらと登場予定ですので乞うご期待w
2013年05月12日
新居浜バンガード 萌え豚どうでしょう3チャイANDカンチ編
皆さん今晩わ土永です。
前回の続き萌え豚どうでしょう3よりチャイANDカンチ編が完成しました!
今回はオタク気のないどうでしょうになってしまいましたw
こちらがURLです
http://m.youtube.com/#/watch?v=rAEVxbmsQNY&feature=plcp
チャンネル登録、イイネお待ちしております!
あとマルシンさんのM1カービンCDX買っちゃいましたw

新旧カービンを並べるとなんかいいですねw
早く、マガジンそろえてサバゲーに投入したいですw
前回の続き萌え豚どうでしょう3よりチャイANDカンチ編が完成しました!
今回はオタク気のないどうでしょうになってしまいましたw
こちらがURLです
http://m.youtube.com/#/watch?v=rAEVxbmsQNY&feature=plcp
チャンネル登録、イイネお待ちしております!
あとマルシンさんのM1カービンCDX買っちゃいましたw

新旧カービンを並べるとなんかいいですねw
早く、マガジンそろえてサバゲーに投入したいですw
2013年05月02日
新居浜バンガード 萌え豚どうでしょう3 土永編
みなさんこんにちわ土永です
みなさんこんにちわ土永です。
花いろツーリングも終え、やっと先月参加した、新居浜バンガード編が完成いました。
今回はミクシで動画みてくれてる人からメールがありまして、かっこいい動
画、ガチサバゲーやってる二人が見たいとのメッセいただきましてw
いつでもガチでやってるんですがねw
ということで今回のどうでしょうはちょっと違いますw

MAKOマグウェルを買ってご満悦なチャイチャイw
M4をいじり倒すといってニヤニヤしてますw
今回はサバゲー仲間のカンチさんも出演!
次のチャイチャイ&カンチ編ではばんばんでてきますw
こちらが動画のURLになります。
http://www.youtube.com/watch?v=xdpylPXcVBQ&feature=youtu.be
評価、チャンネル登録おまちしております。
チャイ&カンチ編は来週にうp予定ですのでお楽しみに!
みなさんこんにちわ土永です。
花いろツーリングも終え、やっと先月参加した、新居浜バンガード編が完成いました。
今回はミクシで動画みてくれてる人からメールがありまして、かっこいい動
画、ガチサバゲーやってる二人が見たいとのメッセいただきましてw
いつでもガチでやってるんですがねw
ということで今回のどうでしょうはちょっと違いますw

MAKOマグウェルを買ってご満悦なチャイチャイw
M4をいじり倒すといってニヤニヤしてますw

次のチャイチャイ&カンチ編ではばんばんでてきますw
こちらが動画のURLになります。
http://www.youtube.com/watch?v=xdpylPXcVBQ&feature=youtu.be
評価、チャンネル登録おまちしております。
チャイ&カンチ編は来週にうp予定ですのでお楽しみに!
2013年04月23日
痛い・・・ジムニー
こんばんわ土永です
今回はミリタリーまったく関係ありませんwちょっとは関係あるかもしれない日記ですw
私、実はダイハツのコペンに乗ってまして、それでサバゲーにいってたんですが、もともと低い車だけにサバゲーフィールド
へのアクセスがものすごく悪いのです。
荷物もあまり入りませんし、チャイチャイと基本二人でのサバゲー参加になるので確実に荷物がのらない・・・
あまり気が進まないけど・・・車乗り換えよう!と決意し、2週間前にジムニーを購入いたしまして。

楽だし荷物はいるし・・・イイネ!と車を堪能するのもつかの間・・・

痛くしちゃいましたw
ガルパン仕様なのでまったくミリタリー関係なくはないですよね?w

サイドも同じデザインに。
この車でフィールドにお邪魔することになるかと思いますので、もし会われたらお声かけていただくなり撮影していただくなりしてもらえるとうれしいですw

まだまだステッカー増えますのでw銃いじりにジムニーいじりもがんばって生きたいとおもいますw
今回はミリタリーまったく関係ありませんwちょっとは関係あるかもしれない日記ですw
私、実はダイハツのコペンに乗ってまして、それでサバゲーにいってたんですが、もともと低い車だけにサバゲーフィールド
へのアクセスがものすごく悪いのです。
荷物もあまり入りませんし、チャイチャイと基本二人でのサバゲー参加になるので確実に荷物がのらない・・・
あまり気が進まないけど・・・車乗り換えよう!と決意し、2週間前にジムニーを購入いたしまして。

楽だし荷物はいるし・・・イイネ!と車を堪能するのもつかの間・・・

痛くしちゃいましたw
ガルパン仕様なのでまったくミリタリー関係なくはないですよね?w

サイドも同じデザインに。
この車でフィールドにお邪魔することになるかと思いますので、もし会われたらお声かけていただくなり撮影していただくなりしてもらえるとうれしいですw

まだまだステッカー増えますのでw銃いじりにジムニーいじりもがんばって生きたいとおもいますw
2013年04月07日
コンバットゾーン京都 3月31日 萌え豚どうでしょう 土永編
こんばんわ!
前回のコンバットゾーンチャイチャイ編に続き私土永編が完成いたしました!
これで31日のコンバットゾーンさんのゲームは終了となります。

バディと同じ武器を持ってるとなんか統一感があっていいですねーw
次はなに買おうかなw
そういえばコンバットゾーンさんでM4の初速はかったら69mでしたw弾がふんわり飛んでいきますw
うちのM4もかなりお疲れのご様子。
こんど香川のノアさんへもっていってオーバーホールお願いしようかなw

コンバットゾーンさんのとこの格納庫です・・・雰囲気でてますw
自分の車を武器庫にしたいな・・・とひそかに思うこのごろ・・・職質されたらまずいよな・・・・
ということで
こちらが土永編になります。
http://www.youtube.com/watch?v=tM8dLJDZjmM
評価、チャンネル登録おまちしております!今回は連続2ぺろぺろするもカメラのバッテリー切れにより取ることができず・・・
見せ場のない動画になってしまいましたw
前回のコンバットゾーンチャイチャイ編に続き私土永編が完成いたしました!
これで31日のコンバットゾーンさんのゲームは終了となります。

バディと同じ武器を持ってるとなんか統一感があっていいですねーw
次はなに買おうかなw
そういえばコンバットゾーンさんでM4の初速はかったら69mでしたw弾がふんわり飛んでいきますw
うちのM4もかなりお疲れのご様子。
こんど香川のノアさんへもっていってオーバーホールお願いしようかなw

コンバットゾーンさんのとこの格納庫です・・・雰囲気でてますw
自分の車を武器庫にしたいな・・・とひそかに思うこのごろ・・・職質されたらまずいよな・・・・
ということで
こちらが土永編になります。
http://www.youtube.com/watch?v=tM8dLJDZjmM
評価、チャンネル登録おまちしております!今回は連続2ぺろぺろするもカメラのバッテリー切れにより取ることができず・・・
見せ場のない動画になってしまいましたw
2013年04月02日
コンバットゾーン京都 3月31日 萌え豚どうでしょう2弾
こんばんわ土永です。
先週の日曜日に京都にある、コンバットゾーンまでチャイチャイとサバゲー遠征に行ってまいりました。
徳島から京都への移動のため朝5時にでるも、フィールドに着いたのは10時・・・1ゲーム目には参加できなかった・・・

動画でみた感じより全然広いフィールドで、

インドアフィールドでゲームしているような、アウトドアでゲームしているようなそんなフィールドw
カッティングパイの練習から、バリケード撃ちの練習までできて自分的にはすごく面白いフィールドでした。
しかも、ここにずっと居れば玉あたんないぞってゾーンもなく、死角があってそこから打たれることも・・・
常に動きのあるゲームができるのもコンバットゾーンさんの魅力ですね!
今日のチャイチャイ

朝は二日酔いで飯ものどを通らなかったのに、ついたときには元気に銃をふりまわしてましたね。
今回も萌え豚どうでしょう取ってきましたw
相変わらずだべって見せ場のないゲームですが、この雰囲気を味わっていただけたらと思いますw
http://www.youtube.com/watch?v=K3yEaqbzb_8
こちらより動画に飛ぶことができます。
評価、チャンネル登録お待ちしております!
続いて土永編も随時うpしていきますのでよろしくお願いします
先週の日曜日に京都にある、コンバットゾーンまでチャイチャイとサバゲー遠征に行ってまいりました。
徳島から京都への移動のため朝5時にでるも、フィールドに着いたのは10時・・・1ゲーム目には参加できなかった・・・

動画でみた感じより全然広いフィールドで、

インドアフィールドでゲームしているような、アウトドアでゲームしているようなそんなフィールドw
カッティングパイの練習から、バリケード撃ちの練習までできて自分的にはすごく面白いフィールドでした。
しかも、ここにずっと居れば玉あたんないぞってゾーンもなく、死角があってそこから打たれることも・・・
常に動きのあるゲームができるのもコンバットゾーンさんの魅力ですね!
今日のチャイチャイ

朝は二日酔いで飯ものどを通らなかったのに、ついたときには元気に銃をふりまわしてましたね。
今回も萌え豚どうでしょう取ってきましたw
相変わらずだべって見せ場のないゲームですが、この雰囲気を味わっていただけたらと思いますw
http://www.youtube.com/watch?v=K3yEaqbzb_8
こちらより動画に飛ぶことができます。
評価、チャンネル登録お待ちしております!
続いて土永編も随時うpしていきますのでよろしくお願いします
2013年03月27日
新居浜バンガード 3月17日
みなさんこんばんわ!
前回こちらで3月17日の新居浜バンガードの動画をアップさせていただいたあと、早速見に来てくださった方もおられ大変うれしくおもいます!
動画楽しみです!といってくださる人がミクシィを通してメッセージくれた方もいまして、とても励みになります。
これからもチャイチャイと二人三脚でサバゲーの楽しさを伝えていけたらなと思いますw
硬いことはさておきw
3月17日新居浜バンガード戦萌え豚どうでしょう私、土永編が完成いたしましたw

といってももう公開して5日くらいになりますがw
ようつべの仕様なのか検索にかかるようになるのに2日かかるんですねwそれを待ってからこちらで告知という形に今後なると思いますのでよろしくお願いします。
http://m.youtube.com/watch?feature=plcp&v=j3s25-uSkNk
こちらからジャンプできますw
チャイチャイ編同様見せ場なんてありませんw
一匹の萌え豚がフヒフヒ笑ってるだけの動画ですがよかったら、評価、チャンネル登録お待ちしておりますw
前回こちらで3月17日の新居浜バンガードの動画をアップさせていただいたあと、早速見に来てくださった方もおられ大変うれしくおもいます!
動画楽しみです!といってくださる人がミクシィを通してメッセージくれた方もいまして、とても励みになります。
これからもチャイチャイと二人三脚でサバゲーの楽しさを伝えていけたらなと思いますw
硬いことはさておきw
3月17日新居浜バンガード戦萌え豚どうでしょう私、土永編が完成いたしましたw

といってももう公開して5日くらいになりますがw
ようつべの仕様なのか検索にかかるようになるのに2日かかるんですねwそれを待ってからこちらで告知という形に今後なると思いますのでよろしくお願いします。
http://m.youtube.com/watch?feature=plcp&v=j3s25-uSkNk
こちらからジャンプできますw
チャイチャイ編同様見せ場なんてありませんw
一匹の萌え豚がフヒフヒ笑ってるだけの動画ですがよかったら、評価、チャンネル登録お待ちしておりますw
2013年03月19日
3月17日 新居浜バンガード定例会
徳島でサバゲーをたしなんでおります。土永と申します。
今回は3月17日に開催されました新居浜にありますバンガードさんで友人とゲームをしてまいりました。
これが自分

TF141が好きでゴーストになったり、オリジナルで装備組んだりしてますが、そろそろ熱くなってきたので141フリースはこれで最後になるかもw

こちらが相方のチャイチャイです。
初心者なのですがこの日は4キルを取るという健闘をみせてくれましたw
この二人でバンガードを拠点にいろいろなフィールドにお邪魔すると思うのでどうぞよろしくお願いします。
そしてもうひとつ!
チャイチャイと一緒にサバゲー動画を作ることにしました!
その名も「萌え豚どうでしょう」
二人ともアニメキャラを愛する萌え豚なんでw
http://www.youtube.com/watch?v=VBD6IFwM0EE&feature=youtu.be
今はようつべでのみ公開してます。のちのちはニコニコにも投稿予定ですので、よろしかったらコメントやアドバイスお願いします。
随時自分出演分もうpしますのでよろしかったらどうぞ!w
今回は3月17日に開催されました新居浜にありますバンガードさんで友人とゲームをしてまいりました。
これが自分
TF141が好きでゴーストになったり、オリジナルで装備組んだりしてますが、そろそろ熱くなってきたので141フリースはこれで最後になるかもw
こちらが相方のチャイチャイです。
初心者なのですがこの日は4キルを取るという健闘をみせてくれましたw
この二人でバンガードを拠点にいろいろなフィールドにお邪魔すると思うのでどうぞよろしくお願いします。
そしてもうひとつ!
チャイチャイと一緒にサバゲー動画を作ることにしました!
その名も「萌え豚どうでしょう」
二人ともアニメキャラを愛する萌え豚なんでw
http://www.youtube.com/watch?v=VBD6IFwM0EE&feature=youtu.be
今はようつべでのみ公開してます。のちのちはニコニコにも投稿予定ですので、よろしかったらコメントやアドバイスお願いします。
随時自分出演分もうpしますのでよろしかったらどうぞ!w